■ あゆみ |
世田谷区主催のIT講座を受講した仲間が中心になって、自らの勉強と地域の人々への支援の場を作ろうと、平成15年11月に準備を始めました。
平成16年4月に、任意団体「ぷらっと三茶」としてスタート、三軒茶屋の市民活動支援コーナーを拠点に、毎週無料パソコン相談会および有償の個別学習会・講習会を開催して、活動してきました。
平成17年4月には、NPO法人として東京都の認証を受け、「特定非営利活動法人ITみらい塾 ぷらっと三茶」として正式に発足しました。
|
■ 決算の公告 |
2018年度 第14期(平成30年度)貸借対照表
2019年度 第15期(平成31年度)貸借対照表
|
■ 目的と内容
|
私たちは、暮らしの中でパソコンを楽しむために仲間同士で学びあい、地域の人々に情報技術(IT)をわかりやすく、やさしく紹介する活動によって、情報化社会の発展に役立つことを目指します。
おもな活動としては次のようなものです。
- パソコンやITを学びたい一般市民の皆さんや団体へ、IT活用のサポートをします。
- 外部のIT講習会へ講師を派遣したり、IT講習会の開催の企画・実施を引き受けます。
- IT関連のマニュアルや教育資料を作って、提供します。
- パソコンやIT関連機器を引き取って、再生し必要な皆さんに提供します。
- その他、IT関連システムの企画・開発・導入や、インターネットサービスなどの事業に取り組みます。
|
■ 組織図 |
 |
■ 活動の場所 |
- 三軒茶屋キャロットタワー3階市民活動支援コーナー
世田谷区太子堂4−1−1
- 世田谷ボランティアセンター(パーム下馬)
世田谷区下馬2−20−14
- 祖師谷区民集会所2階
世田谷区祖師谷4−1−23
- 玉川ボランティアビューロー
世田谷区玉川2−1−15
|